ブログを始める!
いろんな人がブログを始めるにあたっての注意点を書いてくれてますねぇ〜。
ブログは、日記ではなく、ビジネス!
僕のは、
日記になっちゃってるなぁ〜!!!!!!
唯一、人の役に立つ!!
だけは意識していきたいなあー。
travel trip 旅 旅行 ブログ
ブログを始める!
いろんな人がブログを始めるにあたっての注意点を書いてくれてますねぇ〜。
ブログは、日記ではなく、ビジネス!
僕のは、
日記になっちゃってるなぁ〜!!!!!!
唯一、人の役に立つ!!
だけは意識していきたいなあー。
コロナウィルスによる日本の問題。
安倍首相は、官邸主導で、全国の小中高校の一斉休校を要請した。
官邸主導で。
他の国でもやってるからだろうけど。有識者会議とかではなく、
官邸主導で。
休みの子どもたちは、街に買い物に出かけたり、遊んだり。
問題ありますね。
マスク不足、ティッシュ不足。
消毒用アルコール不足。
いろんな国から物資が届きにくくなって来ていますよねぇ〜。
僕の大好きなタバコ屋の店主も言ってました。
外国タバコの入荷未定!
それぞれの国が鎖国状態っぽくなってきてるのではないでしょうか?
コロナウィルスの騒動が落ち着かないと解決しないでしょうねー。
問題提起しかできませんが、休ませている田んぼや畑を耕さないと駄目でしょうね。
こんな事を書くと、マスクやティッシュだけでなく、カップ麺さえ無くなりそうですね!!
パンデミック
オリンピック中止
色々、心配しちゃいます。
落ち着いて考えてみましょう。深呼吸して。
アフリカのソマリアあたりから4000億匹のバッタがチベットに入ったと言うニュース……離れすぎてねぇか?一日に100キロから200キロ移動するらしいですね〜!!
200兆匹って言ってる記事もありましたが……数え切れんでしょうねもはや!
コロナウィルスによる、物資の不足。
バッタによる食料危機。
んん、日本は海があるし、食べ物は大丈夫かなぁ。3月は種を蒔く時期なので、プランターでもよいので種を蒔く事をオススメします。
コロナウィルスは、すぐにはおさまらないでしょうねーウィルスは進化が早いそうですから。
潜伏期間3ヶ月って記事も読みましたし。
数年間続く、危機だと予想します。
かなり本気が必要ですね〜。
洋一さんの記事少し読ました。
凄い記事ばかりです!
元ジャパンタイムズ編集長です。
今は日本にいない!命を狙われるから〜。
読めば読むほど、恐ろしい!
コロナ早く収束してくれる事を祈ります!
僕はタバコわ吸います。
煙管でね!!
タバコは悪いもの!って世の中の人は洗脳され過ぎていると思う。
吸い過ぎは駄目だけれど、少々なら大丈夫だと僕は思う。
ストレスの方がもっとやばいからなぁー。
タバコの葉っぱだけで袋詰されたものが売ってます。
普通のタバコは紙で巻いてあり細長いですよね。
そう。量が多すぎるんですよ!
多く吸わされちゃってる事に皆気がつきません。
日本のタバコは、100%タバコのものが少ないそうです。
最近、ほとんどのタバコに着火剤みたいなのを混ぜられてます。
なかなか消えない様にされてる。
いらない成分が多く入りすぎてます。
香料も入ってて、吸わされちゃってます。
香料の話になりますが、最近では香害と言う言葉までできるほど、香りの害は注目を浴びて来てます。
気をつけてね。
香害で苦しむひとが増えてきておりますので注意しましょう。
タバコは、100%に限ります。
オーガニックのタバコも有ります!
ふっふっふっ!僕はオーガニックタバコ派です!
まぁ、みんなからは馬鹿にされてますけどね。
自分を信じますとも!
世の中の情報は何が真実なのか、見極める!
タバコ1つでもいろいろ、情報、意見。思惑!有ります。
アメリカなどでタバコに税金をかけ高額にして、吸えなくしましたし。
どうなったか?
爆発的にドラッグに走り、麻薬中毒が増えました。
日本人は、真面目に辞める人が多く、そうはなってませんけどね!
吸える場所を無くす作戦に出てきましたね。
ストレス溜まっちゃうなぁー!!
日本人の年間平均自殺者、実は推定10万人って情報もあります!
10年間で100万人だよ!
恐ろしく住みにくい、借金奴隷制度!日本🗾!!!!
いやー、僕もひと月真面目に働いて月14万円!!
洒落になんないです!
もう、そろそろ日本人として、目覚める時ではないですかね?
いやー、世の中に言いたいことを言うのは気分がイイね。
まぁ、何があっても生き抜いて行かねばなりませんからねぇ〜
頑張って行こうぜ、日本🗾!!!!!!!
タバコの葉っぱだけの袋は、福岡県のタバコ屋しか、知らないけれど。
〒816-0952 福岡県大野城市下大利1丁目11−6−1
児嶋たばこ店
西日本鉄道の 下大利駅おりてすぐです!
品揃え!イイね!
こちらも、コロナウィルスの影響で、品薄状態!だそうです!
いろんなものが品薄状態に成りつつありますね!
コロナウィルスのヤバさは僕の耳にも届いております。
人工的に作られたウィルスである事はかなりの噂になってます。
僕が敬愛する、マスターヒーラー
は恐れ過ぎても軽視し過ぎてもいけないと、言ってます。
僕はほぼ毎日、生姜とニンニクを食べるようにしてます。
パンデミックが起こっても!生き抜いて行かねばなりませんからねぇ。
インターネットの検索はキーワードを入れないと欲しい情報を手に出来ません。
真実に曇りなき眼で情報を見定めて行かなければいけないのです。
僕の家には畑が少しだけあります。少しでも耕して種を蒔きましょう。
ネット注文したスマホが今日あたりくる予定です。
久々にワクワクします。
ファーウェイのNOVA 5T
初めて、上位機種を買うので楽しみでなりません。
台湾旅行に間に合って良かったです。
写真いっぱい撮ろうと思います。
2月下旬に台湾の高雄に旅行決定したんだけど、ちょっと心配です。
台湾の人はマスク使用率が高いらしいです。それと、中国人の入国拒否など日本よりも対応早かったらしいです。
って感じで高雄旅行は行きたいですねー。
マスクを1人10枚くらいは持って行こうかな。
一応、マナーとして。
コロナウイルスの死亡率は怖いけど、日本人のインフルエンザ年間死亡数は10000人ほどだそうです‼️
アメリカは去年、4900万人インフルエンザにかかり8万人死亡。
この数字みると‼️インフルエンザの方がヤバイ?‼️
気がするんですけどねぇ?
ウイルスは、目に見えない
目や鼻を擦っただけで、手にバイ菌が着いていったらダメな感じです。
気を着けましょう。
実は畑が少しだけある
実は少しだけ農業やってて
種蒔きの次に収穫?‼️雑っ===
親父が作る作物の方が育ちはいいけどねw
いろいろ、研究中。
台湾旅行の準備を全くしていなかった!
旅行保険を結構調べてみた結果、
クレジットカード💳の自動付帯っていうものがお得な感じらしい!
早速、いろいろ調べてみました。
1.エポスカード
2.横浜インビテーションカード
3.レックスカード(REX CARD)
3つとも年会費無料、自動付帯。お守り代わりに、作っちゃいました。